【当ページのリンクには広告が含まれています。】

普通免許活かせる仕事!
正社員タクシードライバーが最近人気理由

現在仕事をお探しの方、車が好きで普通免許を活かした仕事をしてみたいと思っている方は、どんな職種があるのかを調べているところではないでしょうか。

最近、普通免許を活かせる仕事として注目を浴びているのが、タクシードライバーです。
高齢化社会の影響もあって需要も右肩上がり。
普通1種免許さえあれば、未経験でもいきなり正社員として採用する会社がほとんどなんですよ。

ここでは、人気の仕事となったタクシードライバーの魅力や、
最大限にタクシードライバーのメリットを活用できる良い会社の選び方をご紹介しています。

運転免許をお持ちで仕事をお探しの方はぜひ、最後までお付き合いくださいね。

どうして人気?タクシードライバーの魅力とは

昔は、中年男性の仕事というイメージもあったタクシードライバーの仕事ですが、最近では若い女性にも人気の職業となりました。

人気の理由はいくつかありますが、現役ドライバーが口をそろえてまず言うのが

歩合制でガンガン稼げる
自分のペースで仕事ができる
休みが多くプライベートを大切にできる

ということ。

また、給与保証や寮、住宅手当などの福利厚生がしっかりしているのが良いというドライバーも多いです。

とは言え、タクシーって「危ないんじゃないの?」「本当に稼げるの?」「しんどそう」と思われている方も多いかもしれません。

ここからは、タクシードライバーの仕事の良いところと気になるところを、ご紹介していきます!

シカクン吹き出し1タクシードライバーの良いところ

歩合制でガンガン稼げる

タクシードライバーの給料は、基本給+インセンティブで決まります。

例えば、基本給が17万円の場合これは最低額となり、売り上げの何パーセントか
(40~60%が相場)がインセンティブとして入ってきます。

50%が入ってくる会社であれば、ひと月に50万円分売り上げれば17+25=42万円が
給料となるんです。

自分が頑張った分だけ評価されるので、やりがいにもつながります。
また、多くの会社で給与補償制度を採用。

基本給に加えて、研修からの一定期間はどんなに売り上げがなくても上乗せされた給与が支払われるんです。

最初の1年半は月給35万円が約束されている会社もあるんですよ。

自分のペースで仕事ができる

会社勤めになると、そこでの上下関係や環境を察して仕事をすることが求められます。
しかし、タクシーは基本的には一人。

無線で仲間とやり取りをすることはありますが、休憩時間やごはんの時間などを
自由にとることができる
んです。

また、会社に戻ればシャワー室や仮眠室などもあるため、疲れたなと思ったら
適宜休憩することも可能。

お客さんを探しながらドライブもできますよ。

休みが多くプライベートを大切にできる

タクシードライバーの稼働上限時間は、厚生労働省によって厳しく決められています。

残業や、規定を超える長時間労働は禁止されていて、
なおかつ充分な休憩時間が確保されているんです。
また、働き方によっては1回の拘束時間を長くする代わりに
週3日勤務&月に2回は3連休取得というシフト組みも正社員ながら可能。

自分のライフスタイルに合わせて、しっかりと休みを確保しながら働けるんです。

働き方が選べる

先ほど少しご紹介しましたが、タクシードライバーには様々な労働形態があります。
正社員として働くにあたって代表的な型を3つ挙げさせていただきます!

【隔日勤務型】

出勤カレンダー

隔日勤務型は、1回の拘束時間が長い代わりに休みが多く取れるタイプです。

拘束時間こそ長いですが、3時間の休憩が義務付けられていますし、常務の間に適宜休憩を入れることも可能です。

出勤時間は会社によって差がありますが、例えば14.25時間乗務+3時間休憩=17.25時間拘束の会社であれば、
「7:30~0:45」「9:30~2:45」「12:30~5:45」
といったスタイルになることが多いです。

また、月間の勤務は最大でも13回
31日ある月は、休日が18日もあるんです!

出勤した次の日は必ず休み(=明け番)となるので、無理な労働はありません。

【昼日勤務型】

出勤カレンダー

昼日勤務型は、昼間のみの乗務で、お客様は通院に利用されるお年寄りや親子連れ、観光客が多く、女性に人気の勤務型です。

会社によって差はありますが、土日のどちらかが休みとなるパターンが多いです。

拘束時間は9時間で、休憩時間は1.5時間。
一般的な会社と比べても、休憩時間が多いですよね。
もちろん、これ以外にも疲れたら適宜休憩ができますよ。

完全週休二日制の会社もあれば、隔週で週休二日になる会社もあります。

タクシードライバーは乗務した分だけインセンティブも増えますので、自分はしっかり休みたいのか、それともできるだけ稼ぎたいのかを考えて選ぶと良いですね。

【夜日勤務型】

出勤カレンダー

昼日勤型と真逆の勤務システムで、夜間のみの稼働となります。

勤務日数や休憩時間は昼日勤と変わりませんが、夜間の割り増し料金や終電後の長距離利用客が多いので、稼ぎたい人にはお勧めのタイプ。

勤務時間例としては、17:00出庫~2:00帰庫、20:00出庫~5:00帰庫などがあります。

効率よく働けますが夜型の生活となるため、体調管理に自信のある人や独身でバリバリ稼ぎたい人に向いています。

好待遇

タクシードライバーの待遇は年々良くなっていて、一般的な企業よりも好待遇が受けられる会社も多いんですよ。

社会保険完備はもちろん、

一人暮らしが満喫できるマンション寮あり
入社支度金として数十万円の給付
シャワールーム
仮眠室のある営業所

社内有志によるサークル活動
保養地の開放

といった福利厚生が受けられます。

また、タクシードライバーに必要な普通二種免許取得にかかる費用一切は会社持ち
働きながらにして一生ものの資格を取得できるのは、嬉しいですよね

シカクン吹き出し1タクシードライバーの気になるところ

タクシードライバーの気になるところもお伝えしましょう。

お客様とのトラブル

これは良いところでもあるのですが、タクシーには様々なお客様がいらっしゃいます。

沢山の方々と関われる喜びがある反面、夜間であれば泥酔したお客様や、
クレーム気質の方がいるのは否めません。

ただし、今では車内にカメラがあったり営業所とすぐに連絡が取れたりと、
しっかりとした対策もされています。

女性は昼日勤型を選ぶなど、少しの工夫で安全性はぐんと高まりますので
安心してくださいね。

普通1種免許が必要

タクシーなど、お客様を乗せて運転する職業には普通2種免許が必要です。

この免許取得にかかる費用は会社持ちですが、普通1種免許の取得から
3年が過ぎていないと受験ができません。

会社によっては1種免許取得から3年未満でも採用しているものの、
それでもあらかじめ取得していることはマストとなります。

気になることは、このくらいです。

つまり、女性であれば勤務形態などで工夫をし、
あらかじめ普通1種免許を持っていれば心配することは何もないんです。

タクシードライバーになるには?

タクシードライバーに必要な資格は入社後に取れるため、入社前に持っておくべき資格は普通1種免許のみ。

求人サイトなどを使って、自分の条件に合う会社を探し、面接を受けましょう

拘束時間福利厚生給与制度など会社によって差がありますのでしっかりと見ておきたいですね。

入社後は、研修カリキュラムに沿って一つずつ仕事を覚えていきます。
未経験者でも安心して入社できるのも、タクシードライバーの魅力のひとつです。

安心して稼げる!良い会社の探し方

タクシードライバーの魅力については、お分かりいただけたかと思います。
最近人気になっているのも、頷けますよね。

ただ、入社する会社によって自由度や待遇に差がありますので会社選びは侮れません。

悔いのない会社選びをするためにも、できるだけ多くの会社を見る必要があります。

また、提示していた条件が入社後に変わった!というトラブルを防ぐためにも、雇用条件や待遇がきちんと公開されている会社を選びましょう。

タクシードライバー専門の求人サイトであれば情報量も豊富ですし、勤務地や待遇などの条件を入力するだけでフィットする会社が自動的にピックアップされますからとても便利ですよ。

また、タクシードライバーの求人サイトの中でも、

掲載会社数が豊富にある
タクシードライバーの基礎知識を学べるコラムがある
求職活動で困ったことを相談できる
各会社の雇用条件が明示されている
実際に働いている社員の声が載っている

の5点を満たすところを利用するのがお勧め。

タクシー求人サイト転職道.com

タクシー求人サイト転職道.com

例えば転職道.comであれば、上記のポイントを全て満たしています。

北海道から沖縄まで130件を超える会社の情報が細かく掲載されていて、面接・そしてドライバー勤務に役立つコラムや動画も豊富。

さらに、メール・電話・対面の各方法で求職活動の相談にも無料でのってもらえるので心強いですよ。

タクシードライバーになる!
と決めた方はもちろん、「もう少し仕事内容を知りたいな」という方にも役立つ情報が満載ですので、ぜひ覗いてみてはいかがでしょうか。

以下から転職道.comに飛べますので、ぜひご活用ください!

ページ上部へ戻るボタン