【当ページのリンクには広告が含まれています。】

自動車免許で「教習所通い」が選ばれる
3つの理由

運転免許の種類にはいくつかあり、その種類に応じて取得方法も異なります。
「普通二輪車」の場合には、合宿免許を活用されることが多く、「自動車」の免許を取得する場合には、教習所を活用することが多いようです。

このページでは、「なぜ、教習所通いを選んだのか?」というシカクンが行ったアンケート結果を、これから自動車免許を取得する人の参考になるよう、まとめました。

アンケート結果をまとめていると、教習所免許が選ばれた理由は大きく分けて3つになりました。
この先、「選ばれた理由が多かった順」に紹介していきます。

「教習所」が選ばれた3つの理由

シカクン吹き出し1自分のスケジュールを優先しながら免許が取得できるから

自動車免許を取得する人が、「教習所」を選ぶ理由で一番多かったのが、自分のスケジュールを優先しながら免許を取れるから!という答えでした。

アンケートで分かったことですが、教習所を利用する人は、いつか必要になるけど免許取得を急いでいない人が多いようです。

そのため、短期間で免許を取得するのではなく、最長9ヶ月(通い始めから卒業までに法令で定められた期間)の中で、
学校や仕事というプライベートを優先しながら、空いた時間を教習所に通う。
と考えているのです。

ただ、教習所ならではの「あるある」として、注意すべきことがあります。
9ヶ月という長い期間だからこそ、免許のことを忘れてしまい、教習所からの連絡で、
ギリギリになって講習を詰め込む人がいます。
中には9ヶ月の期限を過ぎてしまい、再度受け直した経験がある人もいたので、注意してください。

シカクン吹き出し2通いやすい教習所があったから

アンケート結果から、教習所に通う人の多くが、家や学校から交通の便が良い教習所を選んでいます。
免許取得にかかる費用を最優先し、遠くても構わないという声もありましたが、教習所に通う「電車賃」を踏まえると、
結果的に高く付いてしまった・・・

という結末が待っているかもしれないので、安さを求めるのであれば、通いやすい教習所の中で、費用が安い教習所を
選ぶべき
だと思います。

私は、合宿免許で「二輪車」免許を取得し、その後に教習所で「自動車」免許を取得しました。
交通に関しては二輪車で通っていたので、バイクで1時間以内の距離で最も費用を抑えられる教習所を選びました。

教習所には少なくても20回程度通う必要があります。
思い通りに予約ができなければ、その数が30回以上要することになります。
取得の費用だけに惑わされず、通いやすい教習所を選んでもらいたいと思います。

シカクン吹き出し3友達の紹介してくれた教習所

これも通いやすさに含まれるかもしれませんが、
・既に卒業した友達の紹介を受けて
・友達と一緒に通えるから
という理由が3番目の理由でした。

「学科講習」は友達と一緒に受講することができますが、「技能講習」や「見極め」の時間は一人一人異なるため、
教習所では1人の時間が中心
となります。

入校する前は、友達と一緒に通えると思っていても、そうならない事がほとんどです。
2.の回答でお伝えしましたが、卒業するタイミングも異なりますし、あなたが通いやすい教習所を選ぶこと
をオススメします。

その他に、
・親が「合宿免許」はダメだと言ったから教習所にした
・親が送ってくれる範囲の教習所にした
という回答もありました。
運転免許を取得するためには、技能講習だけでなく、「学科講習」も必須です。

シカクンでは「学科」の模擬試験問題が学べます。
ぜひ、シカクンの運転免許試験問題集を活用してください。

ページ上部へ戻るボタン